04日 2月 2016 正面 これは、炎芸術に掲載された壺の反対側です。炎芸術の写真は、自然釉が流れていますが、自分としてはこっちの方が、正面だと思っています。赤い抜けも出ていて気に入っています。 いつも胡麻(自然釉)が多くかかっている方が正面だとは思っていません。 窯の中で火と対面する方に自然釉は多くかかります。でも、その反対側におもしろい焼けがでることがよくあります。 tagPlaceholderカテゴリ: やきものづくり コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください